- STEP 01
- STEP 02
- STEP 03
- STEP 04
- STEP 05
scroll
エントリーはこちら
ハイウェイ・エンジニアリングとは
                    私たちは、高速道路会社(NEXCO)を技術面で支援し
                    高速道路ネットワークの構築・整備に貢献する建設コンサルタントです。
                    変化し続ける社会のニーズに迅速に対応しながら
                    社員一人ひとりが「国民の生命と暮らしを守る」インフラ整備の担い手として
                    自ら考え、力を発揮し、その想いを伝える努力を重ねています。
                
                        Feature
                        ハイウェイ・エンジニアリングの
                        特徴・強み
                    
                    - 
                              社会インフラ
 の構築50年先を見据えた“道づくり”を。 
 高速道路の新設や、老朽化した区間のリニューアル工事を通じて、 人々の暮らしを支える社会インフラを守り続けています。
- 
                              サポート力仕事は10〜20人のチームで進めます。先輩と一緒に働けるので安心感があり、実践の中で自然とスキルが身につきます。日々の経験が自信と成長につながります。 
- 
                              専門技術力高速道路ならではの唯一無二の技術力。高速道路に特化した現場だからこそ、一般の土木作業では得られない高度な専門技術が身につきます。 
                        Data
                        データで見る
ハイウェイ・エンジニアリング
                    
                    - 
                            売上高 (2023年度) 
- 
                            1,690 百万円   
- 
                                    創業年数 
- 
                                    1970 年 創業 55 年   
- 
                                    離職率 (入社5年未満) 
- 
                                    0 %   
- 
                                    平均年収 (2024年度実績) 
- 
                                    50歳代 
 1,307 万円  
- 
                                    25歳以下 
 602 万円  
- 
                                平均月残業時間 (2024年度実績) 
- 
                                24 時間 28 分   
- 
                                平均年齢 (2025年3月末時点) 
- 
                                41.9 歳   
- 
                                平均勤続年数 (2025年3月末時点) 
- 
                                13.9 年   
- 
                                有給取得率 (2024年度実績) 
- 
                                69.5 %   
- 
                                年間休日 (2024年度実績) 
- 
                                125 日   
- 
                            平均月残業時間 (2024年度実績) 
- 
                            24 時間 28 分   
- 
                            平均年齢 (2025年3月末時点) 
- 
                            41.9 歳   
- 
                            平均勤続年数 (2025年3月末時点) 
- 
                            13.9 年   
- 
                            有給取得率 (2024年度実績) 
- 
                            69.5 %   
- 
                            年間休日 (2024年度実績) 
- 
                            125 日   
Welfare 福利厚生
住宅借上げ制度
- 賃貸住宅は自身で選択、会社が契約
- 異動に伴い必要になる賃貸住宅は、社員自身が物件を選び、会社が契約・手配を行います(上限8万円/月)
- 引っ越し代は会社が負担
- 異動に伴う引っ越し代は、会社が負担します(30万円まで)
- 引っ越し準備金の支給
- 引っ越しに必要な交通費とは別に異動に伴う引っ越しの準備金を支給します(10~15万円)
資格取得支援制度
- 資格手当の支給
- 資格取得に伴い、資格手当を支給します(3~5万円/月)
- 受験費用は全額会社負担
- 資格取得の受験費用は全額会社が負担します(合格した場合に限ります)
- スキルアップ手当の支給
- 自己研鑽のためにスキルアップ手当を支給します(2023年:70万円支給)
奨学金返済支援制度
                            奨学金を返済している社員に1万円/月、10年間支給します(土木系学科卒のみ)
                            
                               
                        
Interview 社員インタビュー
Recruitment Information 採用情報
【2027年新卒対象】インターンシップ受付中!
| 職種 | 建設コンサルタント | 
|---|---|
| 仕事内容 | 高速道路の建設コンサルタントとして道路設計や図面の精査、発注者支援業務、施工管理、検査などに携わります。 発注者支援では高速道路会社(NEXCO)をサポートし、「積算」「発注」「精算」など工事の予算管理のための資料作成などを担当。 また施工管理ではゼネコンなどの担当者と連携し、発注者の立場から現場の安全や品質の管理、工事の進捗、施工状況に応じた検査や確認などを行います。 | 
| 応募資格 | 2027年3月大学卒業予定者 専門学科|土木工学系優遇 | 
| 提出書類 | 履歴書 | 
| 勤務地 | 名古屋本社及び全国の現場各地 2025年4月時点|愛知(名古屋・豊田)、岐阜(岐阜)、静岡(富士)、長野(飯田)、岡山(津山)、鹿児島(鹿児島) | 
| 勤務時間 | 9:00~17:30(勤務地により変更あり) | 
| 給与 | 基本給 23.4万円~(大卒、2025年実績) ※別途各種手当てあり | 
| 待遇 | 昇給 年1回、賞与 年2回 各種社会保険完備、各種手当(残業手当、家族手当、住宅手当、役職手当、資格手当)、退職金、住宅借上げ制度、資格取得支援制度、 奨学金返済支援制度(あいち奨学金返済支援ネット登録企業) 資格取得支援(資格試験合格者には受験費用を全額会社負担) 技術士、RCCM、コンクリート診断士、一級土木施工管理技士 | 
| 休日/休暇 | 完全週休二日制(土・日)、祝祭日、夏期休暇、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、 年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、特別休暇 | 
| お問い合わせ | 株式会社ハイウェイ・エンジニアリング(採用担当) 〒460-0003 名古屋市中区錦一丁目20番10号 TEL:052-218-3360 Eメール:info@hw-eng.co.jp | 
Entry・Flow エントリー・採用のフロー
- 
                                  マイナビ・リクナビ 
 からエントリー
- 
                                  仕事体験 
 (1〜3日)
- 
                                  会社説明会 
 対面or WEBで実施
- 
                                  面接(個別) 
 2回実施
- 
                                  内々定 
- 
                                    マイナビ・リクナビ 
 からエントリー
- 
                                    仕事体験 
 (1〜3日)
- 
                                    会社説明会 
 対面or WEBで実施
- 
                                    面接(個別) 
 2回実施
- 
                                    内々定 
Company 会社情報
- 商標名
- 株式会社ハイウェイ・エンジニアリング
- 所在地
- 
                                〒460-0003
 名古屋市中区錦一丁目20番10号
 HR・NET伏見ビル
- 設立
- 昭和45年10月1日(1970年)
- 代表者
- 平田 雅之
- 資本金
- 21,000,000円
- 取引会社
- 
                                東日本高速道路株式会社
 中日本高速道路株式会社
 西日本高速道路株式会社
 中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社
 中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社
 西日本高速道路エンジニアリング中国株式会社
 西日本高速道路エンジニアリング四国株式会社
 中日本ハイウェイ・メンテナンス名古屋株式会社
- 主要取引先銀行
- 
                                三菱UFJ銀行
 三井住友銀行
 中京銀行
 北陸銀行
 
                     
                     
                                         
                                             
                                             
                                         
                                             
                                             
                                         
                                             
                                             
                                         
                                             
                                             
                            